日本ワイヤークラフトアカデミーの
インストラクターライセンスを取得したあと、
あなたは、ワイヤークラフトを仕事にしますよね?
でも、ワイヤークラフトに限らず、
他の様々なスクールで学び、先生の資格を取得した人の
約80%以上が、仕事にすることを諦めてしまいます。
それは、先生になったとしても、生徒さんが
集まらないからです。
正確に言えば、生徒さんの集め方を知らないからです。
他のスクールでは、そこまで教えてはくれません。
自宅でスクールをする場合、チラシを撒きますか?
あちこちのカルチャーセンターに足を運んで、
講座をやらせてくださいと頼んで回りますか?
近所でハンドメイドのイベントが有る時に、
作品を持ち込んで販売しますか?
それで、どれほどの収入になると思いますか?
今はインターネットの時代です。
何かを始めようと思ったら、ネットで検索します。
何かが欲しいと思ったら、ネットで探します。
あなたが、もし、ワイヤークラフトの教室を
自宅で開催したいと思ったら、
ブログとホームページで情報を発信することは、
必ず行わなければならなくなります。
ブログは、あなたの日記を綴る場所ではありません。
ブログは集客するための強力な武器です。
ブログは実店舗に例えるとお店の入り口です。
看板を出して、ここがどんなお店で何をしているのかを
道行く人たちに知ってもらうための道具がブログです。
ホームページは、販売員であり、教育係です。
ワイヤークラフトって、どんな魅力があるのか。
そのワイヤークラフトをあなたから学ぶと
どんな良いことが待っているのか。
それをホームページで、更に詳しく説明して下さい。
ブログで、あなたの存在を多くの人に気づいてもらい、
ホームページで、あなたのこと、
ワイヤークラフトのことを詳しく知ってもらいます。
ワイヤークラフトの作品を販売したいと思ったら、
日本全国の人を販売対象にしてください。
レシピ販売したいのなら、音声や動画を使えば、
より効果的です。
それができるのが、インターネットの力です。
それをサポートするのが、アカデミーです。
でも、実際にインターネットを使って
情報発信をするのは、あなた自身です。
もしも、あなたが
インターネットを苦手だ思うのなら、
苦手じゃなくなって下さいね。
それは、調理師の修行に来た人が
「包丁を使うのが苦手なんです。」
と言っているのと同じなのですから。
包丁の使い方は徹底的にサポートしますが、
アカデミーが実際に包丁を握って料理を作り、
その料理をあなたに手渡して、
あなたが作ったことにしてくださいとは、
さすがに言いません。
あなたは、アカデミーのライセンスを取得した後、
仕事にすることを諦めてしまう80%の中には
入らないでくださいね。