皆様 こんにちは、日本ワイヤークラフトアカデミー(WCAJ)ル・クール・アンサンブル 行廣です。 6月も折り返しですね~。 あっと!いう間に今年も早いもので残り半分となりました。 […]
「ビジネスとしてのワイヤークラフト」の記事一覧
オリジナルレシピという大切な財産の使い方
ワイヤークラフトの講座では、毎回、ある作品をテーマにして、講習を進めていきます。 このとき、作品の作り方・手順を書いたものが、いわゆるレシピです。 アカデミーインストラクターコースを卒業した皆さんが、講座を開いたり、作品 […]
分からないことは聞く。簡単そうですができる人は少ないのです。
意識の持ち方が行動を変え、行動の違いが大きな結果の違いを生む。 最近、そんなことをしみじみと感じています。 それを感じさせてくれたのは、Nさん。 Nさんは、インストラクターコースを卒業して、アカデミーの認定インストラクタ […]
あなたの作品や技術をどうやったら売れるのか?
会社員やアルバイトで、お給料をもらうとこと。 それは、自分の時間を売って、その対価としてお金をもらっていることに他なりません。 言われたことを、言われたとおりにやって評価されれば、昇給という仕組みで、自分の時間を少しずつ […]
他人と似た作品を作ってはダメなのでしょうか?
ワイヤーとラジオペンチ1本で、様々なものが作れるワイヤークラフトは、手軽にできるクラフトとして、とても人気があります。 今、多くの人が、ワイヤークラフトを学んでいます。 それはつまり、教えている人も多いということですね。 […]
努力が報われるとは限りません
前回の記事「面接ではなく、提案です。ビジネスです。」にも書きましたが、カルチャーセンターなどでワイヤークラフトを教える仕事をしようと考えた時、「面接をする」という意識で行くのは間違いです。 アルバイトや就職の面接は、会社 […]
面接ではなく、提案です。ビジネスです。
日本ワイヤークラフトアカデミーで、インストラクターライセンスを取得すると、ワイヤークラフトを教える、ひとりの経営者として独立することになります。 それまでに、自立して他のクラフト関連事業を行なってきた人は大丈夫なのですが […]
ブログの更新、三日坊主でもいいのです
日本ワイヤークラフトアカデミーでは、インストラクターライセンスを取得した後からが、サポートの本番です。 まずは、集客!! ホームページを持ち、その存在を知ってもらうために、ブログやSNSを使います。 ブログやSNSは、ホ […]
ワイヤークラフトを仕事にするための講座です
ワイヤークラフトの講座は、いろいろあります。 その中の幾つかは「ワイヤークラフトを仕事にできますよ。」という名目で生徒さんを集めています。 私も、そんな講座で学び、勉強をしてきました。 ワイヤークラフトの手法やマナーセミ […]
最強の敵はあなたの潜在意識です
ワイヤークラフトを仕事にするためには、まず、ワイヤークラフトを本当に好きになることが大切です。 ワイヤークラフトが好きで好きで、やっていて楽しいし、教えていて楽しい。 だから、もっともっと作りたい!もっともっと教えたい! […]